当社取締役 西牧とご縁があり、川崎市宮前区でアインシュタイン放課後/ニュートン放課後という放課後デイサービスの教室を運営されている株式会社アイムの佐藤様と、その教室に通っているコンピューター大好き中学生のひろき君をIDCFにお招きしました。
教室にあるPCに色々なアプリやOSをインストールしては独学でどんどん詳しくなっていったというひろき君、 “○○で○○できるの知ってる?””○○したいんだけどどうしたらいいの?”と当社エンジニア達を質問攻めにしていました。
大人達もタジタジな質問をして、「え?それ知らない、見せて!」といった反応が返ってくるとちょっと得意げだったりする一方、「それって試験に出る?」と言ったザ・中学生な発言も(笑)。
「Linuxに詳しくないとこの会社では働けないの?」といった質問もありました。もしかして当社にも興味を持ってくれたのかな?嬉しいです!
普段ピースとかするタイプだったっけ?というエンジニアもいますが、ひろき君につられてみんなでピース! ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
オリジナルのOSを作りたいというひろき君、開発予定のHIROKI OSに対する想いも熱く語ってくれました。近い将来IDCFクラウドの標準テンプレートに HIROKI OS が加わるかもしれません(^- ゜)
○ アイム放課後ブログ ・自閉症がっちゃん