こんにちは、IDCフロンティア ブランドマネジメント部です。
梅の花も綻び、春めいた日が増えてきました。みなさま寒暖差で体調など崩されていませんでしょうか。
さて、先日このブログでもお伝えしました、動画シリーズの第1弾「ブランドコンセプト動画」が本日公開となりましたのでご紹介します。 当社コーポレートサイトのキービジュアルにもなっている「The Power of IT Infrastructures いつでも、どこでも、ITインフラのチカラを」をテーマした約1分30秒ほどの動画です。
▼完成した動画はこちら
いかがだったでしょうか?
スマホが生活の中心になり、あらゆる物がデータでつながった今、IDCフロンティアの事業ドメインである「データセンター」「クラウド」「ネットワーク」は、人々の生活を支える社会基盤になりました。 どんな時でもどんな場所へでも、絶え間なく「IT Infrastructures」を提供する企業であること。その使命感を胸に、お客さまの目指す未来のために私たちは挑戦し続ける。というキャッチコピーを動画にしました。
ちなみに「Infrastructures」の最後の「s」って必要なの?という声が社内でも聞かれましたが・・・ すべてのITインフラという意味を込めて、 あえて「s」を付けて複数形になりました。
動画の中盤に登場する、ロゴの背景に使われている建物は、実は当社オフィスではなく先日開業したばかりの「東京府中データセンター」です。 担当者(私)の独断で、こっそりと今一押しのセンターを忍ばせてみました。
次回、第2弾動画はそんな東京府中データセンターをはじめとする、IDCフロンティアのデータセンターサービスの紹介動画です。 ぜひそちらもご覧ください。