IDCFコーポレートブログ

IDCフロンティアのコーポレートブログです。 当社に関するお知らせや情報を発信しております。

 MENU

全社横断イベント「ポスターセッション」を開催しました!

先日、IDCフロンティアでは社内イベントとして「ポスターセッション」を開催しました。

ポスターセッション」というと、学会などで発表内容をポスターにまとめ、発表する手法というイメージがありますが、今回はそんなに小難しいことはせず、自分たちのやっていることを全社横断で発表し合おう!というものです。

イベント企画の理由

IDCフロンティアでは毎年10名前後の新卒と、通年で中途採用を行っており、毎月のように新しい仲間が入社しています。 しかし、最近よく「隣の部署が(具体的に)何をしているのかよくわからない。。。」ということを耳にします。 これは組織がある程度大きくなってきて、組織内では業務をきちっと進めて効率化していることの裏返しで、組織外からは仕事内容が見えにくくなってしまっているのでは?と考え、今回のイベントを企画しました。

進め方

事前にポスターのテンプレートを配布し、部門、委員会、プロジェクトなどの組織でそれぞれポスターを制作し、それを当日オフィス内の色々な場所に張り出しました。 社長のポスターも!(笑

f:id:ksasayamax:20170907143346p:plain f:id:ksasayamax:20170907143403p:plain

ポスターの説明役でないメンバーは各ポスターを回って話を聴き、話を聴いたポスターに感じたことや応援メッセージ、質問などを付箋に書いてポスターに貼っていき相互の意見交換ができるようになっています。 また、限られた時間の中で多くのポスターを見て回れるような仕組みとして、スタンプラリーを実施してBINGO2列揃ったら粗品をプレゼントしました。

f:id:santaniguchi:20170906175021j:plain IDCF公式キャラクターのクララも応援してくれてます!(笑

ポスターセッションの後には、プレミアムフライデー&ハッピーアワーとして、社内のコラボレーションエリア(社内のリビング的な場所)で懇親会を実施して、さらにお互いの理解を深めることができました。

多くの参加者から普段あまり話をしない部署の人と交流をしたことで、「〇〇部ってあんなにたくさんのことを知らなかった!」「開発中のサービスについて話が聞けて面白かった!」などの声が多く聞かれました。

今回はポスターセッションという形で実施しましたが、今後もいろいろな手法で実施をしていきたいと思います!

Copyright © IDC Frontier Inc.