こんにちは!オンライン開発部の福岡です。
先日、コーポレートサイトのトピックスにも掲載しましたが、IDCFクラウドのロゴマークに名前が付きました!
その名も・・・
”MORIO(モリオ)”です!
今回はMORIOがどのように作られたかをご紹介したいと思います。
MORIOをつくるときに、考えていたこと
IDCFクラウドのロゴマークを作ることになり、イメージしたことは商品の特長となる「パワフル」なクラウドを表現することでした。
当社のクラウドサービスのアイコン(以下図)を意識しつつ、パワフル感を全面に推したいと考えていました。
出来上がったMORIOをみて思ったこと
パワフル!
パワフルを全面に推しだすあまり、力強い腕がはえていました(笑)
でも、クラウド(雲)でありながらパワフル感が表現できて、かなり面白いかたちになったかな?!と思っています。
あえて名前はつけないようにしていた
一時的な利用を想定していたので、ネーミングをつけることは考えておらず、マークをご覧になった方がお好きなように呼んでいただけると嬉しいな♪という程度に考えていました。
ところが、 思いのほかマークの評判が良く、社内からも名前についての問い合わせがたくさんきました。あまりに愛されるようになり、会社の看板にまでなってしまいました !!(゚ロ゚屮)屮
もっともっと、MORIOマークを広めていくために
チームで話をしている時に、これほど愛してもらえるならば、名前をつけようということになりました。
ネーミングを考える際に意識したことは、「パワフル感」「呼びやすい」「覚えやすい」名前であること。
MORIOの他にも「MOC〇M」や「ク〇ッチ」などという案もありましたが、大人の事情で採用できませんでした。。。。 o(;△;)o
MORIOへの反応
MORIOに決定したことを発表したところ、「実は〇〇と呼んでいました」、「今まで名前無かったんですね」といった反響をいただきました。
社内的にも共通したネーミングで呼び合うことによって、より一層、愛着をもってもらえるようになったと思います。
今後のMORIO
ようやくネーミングが決まったので、サイト内やSNSなどで、もっとたくさん登場させて、みなさまに愛されるマークに成長させていきたいです。
「MORIOを探せ」キャンペーン実施中!
現在、IDCFのウェブサイトで「MORIOを探せ」キャンペーンを実施中です。
ウェブサイトをリニューアルしましたので、ウェブサイトのいたるところにMORIOが隠れています!MORIOを探し出すと、難易度に合わせたIDCFクラウドクーポンをもらえますよ!
是非、お試しください。