「お客さまの既存ウェブアプリケーションのモバイル対応を、時間とお金をかけて進めるのではなく、このサービスを使うことで、安価に短期間で進めていただきたいのです」
日本ネクサウェブ株式会社の崔 彰桓(チェ チャンファン)さんは、笑顔でそう語ってくれました。
2015年7月15日に「XGEN(クロスジェン)シリーズ」をリリースした、日本ネクサウェブ株式会社の取締役 兼 第一事業統括本部長の崔さんに、新ソリューションにかける思いと、IDCFクラウドをサービス基盤として採用された決め手についてお聞きしました!
IDCフロンティア(以下IDCF):まずは、「XGENシリーズ」のサービスリリース、おめでとうございます!
崔 彰桓さん(以下崔さん):(ニコッ)ありがとうございます。
IDCF:早速ですが、「XGEN-WEB」は、どのようなサービスなのでしょうか。
崔さん:そうですね、例えば社内に、開発当時の担当者がいなくなってしまって、情報があまりない、レガシーなウェブサーバーがあったとします。
IDCF:はい。
崔さん:そのウェブサーバーに、社外からモバイルデバイスでアクセスしたい、という要望が出てきたとします。普通だったら、モバイル対応のために、ウェブアプリケーション環境の修正が必要ですよね。
IDCF:はい。でも、開発当時の情報がないと、なかなか難しいですよね。
崔さん:そうなんです。そんなブラックボックス化してしまったウェブアプリケーションを、ソースコードを修正することなくモバイル対応を実現できるサービス、それが「XGEN-WEB」なんです。
IDCF:どのような方法で実現しているのですか?
崔さん:当社で実績がある2つのサービス、「nexacro platform(ネクサクロ プラットフォーム)」というUI(ユーザーインターフェース)サービスと、「X-POP」というウェブスクレイピングエンジンによって実現しています。
IDCF:既存システムに手を加えることなく、モバイル化を実現できるのですね。
崔さん:そうです。ちなみに、モバイル対応だけでなく、複数の社内システムを1つに統合して、ポータルサイト化する取り組みにもご利用いただいているんですよ。
■安定稼働しているウェブサーバーを、積極的に変更するのは避けたいもの。そこにニーズがある。
IDCF:モバイル対応やポータルサイト化を検討されるお客さまが、一番気にかけることは、どのようなことでしょうか。
崔さん:やはり、システム管理者のみなさま、既存システムへの影響が出ないことを優先的に考えるケースが多いです。
IDCF:システム変更によって、稼働中のサービスに、影響が出るのは避けたいですものね。
崔さん:はい、「XGEN-WEB」は、そうしたシステム管理者の方の悩みにお答えできるサービスなんです。
IDCF:既存システムに手を加えずに実装できる点が評価されているのですね。
崔さん:お客さまのウェブアプリケーションが主役だとしたら、「XGEN-WEB」は、言ってみれば主役が自由に動くための黒子のような存在です。私達は「XGENシリーズ」を、ニッチ市場で活躍できるサービスだと思っています。
IDCF:実際にそのような状況でお悩みのシステム管理者さまは、いらっしゃいそうです。
■IDCFクラウドの選定理由は、2つありました。
IDCF:お客さまは「XGEN-WEB」のサービス基盤を、オンプレミス型と、クラウド型から選択できると聞いています。クラウド型の基盤に、IDCFクラウドを採用いただいた理由について、お聞かせいただけますか。
崔さん:まずは国内クラウド事業者としてのセキュリティ面での評価ですね。
IDCF:ありがとうございます。標準機能の中でご利用いただけるファイアウォール機能や、仮想サーバーへのアクセスで、SSH鍵認証が標準装備されていることなどは、多くのお客さまからご評価いただいています。
崔さん:2つ目は価格です。
IDCF:なるほど。
崔さん:今回、1社でも多くのお客さまに「XGENシリーズ」を採用いただけるよう、サービスの価格設定にはこだわりました。だから、IDCFクラウドの価格面も大きな要素でしたね。
■そして、これからの挑戦、夢についてお聞きしました。
IDCF:しばらくはお忙しいですか。
崔さん:そうですね、これから「XGENシリーズ」PR活動を進めていきます。多くの既存システム管理者の方に、採用いただきたいですね。
IDCF:崔さんは、プライベートはどのようにお過ごしですか?
崔さん:中央大学のビジネススクールで、MBAプログラムを受講しています。
IDCF:MBAですか!ニッチ市場を攻めているだけあって、全く隙のないお答えなのですが、…何か趣味などはおありですか?
崔さん:音楽…ですかね。
IDCF:音楽。
崔さん:ボーカルですね。歌が好きなので。
IDCF:なるほど!そうなんですね。
崔さん:個人的には、将来、グループ会社でエンターテインメントの会社を作るのが夢ですね。「XGENシリーズ」のお披露目のイベントに、自社で育成したアーティストが出演したら、楽しそうですよね。
IDCF:それは、ワクワクするお話ですね!ぜひその場に立ち会いたいものです。本日は、お話いただき、ありがとうございました!
崔さん:ありがとうございました。
■日本ネスサウェブ株式会社
TEL:03-5812-6358
■日本ネクサウェブについて
日本ネクサウェブは
(編集後記)
歌がお好きという崔さん、マーケティング室の関さんによると、カラオケではマイクを離さないタイプだとか…。そして、カラオケでは必ず立って歌われるそうです。そんな楽しむココロをベースに、ビジネスに取り組む崔さんの人となりを感じることができたインタビューでした!
IDCFクラウドも、その日本ネクサウェブ様のビジネスを支えるサービス基盤として、お役に立てれば幸いです!(ビジネス開発本部オンライン開発部木村史子)