2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧
前編(だいぶ間が空いてしまいました (;^_^ )では、北九州データセンターで最初に採用した外気空調の仕組みや、電力系の設備についてご紹介しました。中編の今回は、いよいよサーバールームの中に入ってご案内していきます。
と、言っても実際に歩いたわけではありません。IDCFでは社員の健康に対する意識を高める目的で、昨年の11月から3月まで「ウォーキングプログラム」を実施していたのですが、その優勝者の通算歩行距離を換算すると福島県にある当社の白河データセンターから福…
突然の新書風タイトルですが(笑)、部下の・自分の稼働を減らして効率的に仕事を進めたい!というのはどんな企業にも共通する課題ですよね。IDCFでも、「選択と集中」は大きなテーマです。今回は社内で大きな業務改善結果をもたらしたカスタマーサービス本部 …
IDCフロンティアの白河データセンターが、暖冷房・換気、給水・排水、衛生設備など、その仕組み・原理などをあつかう学問領域で活動する学術団体である空気調和・衛生工学会の技術賞(建築設備部門)を受賞しました。
こんにちは。オンライン開発部の谷口です。 IDCFでは、これまでお客様とのコミュニケーションツールとしてFacebookやtwitterを使って、お客様からの要望やご意見をお聞きしておりました。 ここに今月から新たにLINE@が仲間に加わります!\(≧▽≦)/
今回は約半年前に中途入社した3名に、「入社してびっくりした事」を聞いてみました。私、広報チームの笹山は中途入社とはいえ今年で9年目。入社時にびっくりした事、なんだっけ?・・・・・・・状態なので、3名のお話しは新鮮でした!
IDCFでは開発者支援のためハッカソンなどへのサーバー協賛も積極的に行っています。今回は先日の「International Space Apps Challenge(ISAC)」にてIDCFクラウドを活用いただいたチーム「AERIAL」のメンバーの皆さんと、当社R&D室長 大屋の対談の様子をお…